殺生石の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南東の風 |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 18℃
- [+2]
- 最低
- 1℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 50% |
風 | 北西の風 日中 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.3(2件)

駐車場あり
平安時代、絶世の美女「玉藻の前」に化けて鳥羽天皇に取り入った九尾の狐が、その正体を知られ逃げてきたのが那須野が原でした。この地で退治された妖狐は石となり、その怨念が毒気となって近づく人や家畜・鳥獣を殺し続けたといわれ「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られています。
殺生石の周辺からは、硫化水素や亜硫酸ガス、砒素などの有毒ガスが噴出し、今でも硫黄臭のするガスが吹き出しています。
松尾芭蕉も訪れた史跡で遊歩道も整備されており散策できますが、小さな子供は特にこの臭気にあてられないように気をつけてあげて下さい。
すぐ近くに那須湯本温泉の源泉となっている日帰り温泉もあります。
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 16 6 |
18 4 |
16 10 |
19 9 |
14 10 |
18 5 |
16 4 |
21 5 |
19 6 |
降水 確率 | 20% |
30% |
80% |
40% |
90% |
40% |
60% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
殺生石の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 殺生石 |
---|---|
かな | せっしょうせき |
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本182 |
電話番号 | 0287-76-2619 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 那須ICより 12.2km 20分 JR那須塩原駅より東野交通バス 那須岳山麓行、大丸、那須湯本行きで40分 バス停:那須湯本下車、徒歩3分 JR黒磯駅より東野交通バス 那須岳山麓行、大丸、那須湯本行きで35分、 バス停:那須湯本下車、徒歩3分 |
駐車場 | 無料駐車場 大型 7台 小型車 17台 |