日光山中禅寺 立木観音の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月09日(水)
- 最高
- 18℃
- [0]
- 最低
- 4℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 20% |
風 | 北西の風 後 北の風 |
明日 04月10日(木)
- 最高
- 17℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 40% | 30% |
風 | 西の風 日中 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
日光山中禅寺は世界遺産「日光山輪王寺」の別院です。国の重要文化財に指定されている十一面千手観音菩薩が祀られております。大山津波で中禅寺湖に一度沈んだのですが、奇跡的に浮き上がり引き上げられたといわれております。不思議と立ち直る「力」や「希望」の感じることができるパワースポットです。作造のきっかけは勝道上人が中禅寺湖上に千手観音様をご覧になり、その姿を一本の桂の立木に彫ったと伝えられています。現在も地に根をはり、訪れる人々を穏やかな表情で迎えてくれます。これこそザ・観音様。案内の方のお話も丁寧で暖かいです。また、坂東三十三観音霊場の第十八番札所として多くの巡礼の方たちも訪れます。周辺は歩いて回る見所が多いので、歩き安い靴をオススメします。
10日間天気
日付 |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 16 9 |
21 7 |
13 10 |
18 8 |
17 8 |
19 5 |
21 5 |
24 7 |
22 8 |
降水 確率 | 90% |
30% |
90% |
70% |
50% |
10% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日光山中禅寺 立木観音の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日光山中禅寺 立木観音 |
---|---|
かな | にっこうさんちゅうぜんじ たちきかんのん |
住所 | 栃木県日光市中禅寺歌ヶ浜 立木観音 |
電話番号 | 0288-55-0013 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 【4月~10月 】8:00~17:00【12月~2月】8:30~16:00【11月、3月】8:00~16:00 拝観受付は終了30分前まで |
定休日 | なし |
子どもの料金 | 小・中学生 200円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車 バス】JR日光駅、東武日光駅より東武バス中禅寺温泉行または湯元温泉行きバスで約47分中禅寺温泉で乗り換え。立木観音前行きに乗り換えて5分。【車】日光宇都宮道路清滝ICからいろは坂経由で中禅寺すぐ隣の歌ヶ浜駐車場へ約35分。 |
駐車場 | 県営の歌ヶ浜駐車場 |