戦場ヶ原の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 0% |
風 | 北西の風 |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 19℃
- [+3]
- 最低
- 2℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 40% |
風 | 北西の風 日中 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
中禅寺湖をめぐる神々の戦場であったという言い伝えより、この名前がついたといわれる「戦場ヶ原」は奥日光の湿原としてラムサール条約登録湿地です。標高約1400m、面積約400ヘクタールで男体山が噴火して湯川がせき止められ、土砂がたまってできたとされています。野鳥の種類が多いことでもよく知られる戦場ヶ原では、ホオジロやセキレイ、シジュウカラなどたくさんの鳥に出会えるのも楽しみのひとつ。6〜8月には高山植物が見ごろを迎え、レンゲツツジやノハナショウブなどが咲き競う様子も楽しめます。
また、赤沼と湯滝の間の湯川沿いに整備された木道の自然研究路は変化に富んでおり、湯滝付近を除き、全体的に平坦なルートとなっているのでゆったりと散策することができます。木道には所々に戦場ヶ原を一望する展望所やベンチの設置がされています。
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 18 4 |
19 6 |
16 10 |
21 9 |
14 10 |
18 6 |
18 6 |
22 7 |
21 7 |
降水 確率 | 20% |
30% |
90% |
30% |
90% |
40% |
50% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
戦場ヶ原の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 戦場ヶ原 |
---|---|
かな | せんじょうがはら |
住所 | 栃木県日光市中宮祠 |
電話番号 | 0288-54-2496 |
営業時間 | 無休 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:東北日光宇都宮道路日光ICから湯元温泉方面へ約45分 電車の場合:JR・東武日光線日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、「赤沼」下車すぐ |
駐車場 | 無料 |