日光山 輪王寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 15℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 50% | 50% | 20% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 16℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 60% | 50% | 0% |
風 | 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
日光山輪王寺とは、日光山全体を指し山の中には数多くの支院を持っているお寺です。境内は大きく分けると2つに分かれ、東照宮にほど近い山内には三仏堂や宝物殿などがあり、こちらに参拝する人が多いと思います。また、奥日光にも中禅寺、温泉寺があり、こちらも輪王寺の支院になっています。
庭園である「逍遥園」(しょうようえん)は紅葉が大変美しく、ライトアップのイベントも開催されるほどの名所となっています。
歴史は大変古く、奈良時代にさかのぼります。奈良時代に勝道上人によって日光山が開かれたのが最初で、現在まで様々な出来事がありましたが、歴史は今も続いています。
歴史を感じる世界遺産散歩をしてみませんか?
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 18 2 |
19 4 |
19 7 |
15 11 |
18 9 |
14 8 |
14 6 |
14 5 |
18 6 |
降水 確率 | 50% |
20% |
40% |
90% |
40% |
60% |
60% |
70% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日光山 輪王寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日光山 輪王寺 |
---|---|
かな | にっこうさん りんのうじ |
住所 | 栃木県日光市山内2300 |
電話番号 | 0288-54-0531 |
営業時間 | 4月から10月 8:00~17:00 11月から3月 8:00~16:00 ※ライトアップ期間 毎年10月25日~11月15日 17:00~20:00 (最終入園:19:30 昼夜入れ替えで300円※保護者同伴の小中学生と未就学児は無料) |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | 輪王寺券 400円 三仏堂券 200円 大猷院券 250円 宝物殿・逍遥園券 100円 |
大人の料金 | 輪王寺券 900円 三仏堂券 400円 大猷院券 550円 宝物殿・逍遥園券 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 日光宇都宮道路日光ICより国道119号線経由2.5km ・電車の場合 JR、東武日光駅より東武バス「世界遺産めぐり」に乗り、勝道上人像前、大猷院二荒山神社前下車 |
駐車場 | --- |