登米神社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月24日(木)
- 最高
- 23℃
- [+9]
- 最低
- 12℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 南東の風 後 南の風 |
明日 04月25日(金)
- 最高
- 21℃
- [-3]
- 最低
- 9℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 20% | 0% |
風 | 南の風 後 西の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
登米神社は、康平五年(1064年)に源義家が京都の岩清水八幡宮を勧進分遷したのが始まりです。その後、この地を領有する有力者により守られ引き継がれていきます。明治六年にはこの地域の住民にとって信仰のあつかった稲荷神社と合祀することになりました。昭和二十七年に登米神社と名称変更され現在に至ります。境内には子育て神社というものもあります。江戸時代の寛文年間に町内の勧音講による寄進で観音堂が建立され、明治に子育て神社と名称が変更され現在まで子育ての神様として信仰を集めています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 18 4 |
21 7 |
18 8 |
14 8 |
20 6 |
21 7 |
21 9 |
24 10 |
24 10 |
降水 確率 | 20% |
20% |
40% |
40% |
20% |
40% |
40% |
30% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
登米神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 登米神社 |
---|---|
かな | とよまじんじゃ |
住所 | 宮城県登米市登米町寺池道場15 |
電話番号 | 0220-52-2887 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東北本線瀬峰駅からバス利用、三陸自動車道登米ICから車利用 |
駐車場 | --- |