中村判官堂の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 15℃
- [+5]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 100% | 100% | 100% | 20% |
風 | 南東の風 後 西の風 | |||
波 | 4m後5mうねりを伴う |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 14℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 70% | 80% | 50% |
風 | 南の風 後 南西の風 | |||
波 | 3m後4mうねりを伴う |
- 施設紹介

駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
中村判官堂は平安時代末期に平家討伐で大活躍した源義経が、討伐の兵を逃れて東北地方へ北行した際に訪れた土地です。義経は平泉、遠野を経て橋野町の中村という地にある八幡家に宿を構えました。そのお礼として義経は鉄の扇を置いていったと伝えられています。その後この地に義経を偲んで立てられたお堂がこの中村判官堂であり、鉄の扇を模したものが飾られています。この祠の周辺はマツやスギなどの針葉樹林が生い茂っていることから、森林浴に最適であり、タヌキなどの野生動物も豊富にいるので子どもたちにとっても楽しめます。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 15 7 |
18 7 |
18 7 |
22 11 |
17 10 |
17 12 |
20 9 |
17 9 |
17 6 |
降水 確率 | 40% |
20% |
40% |
30% |
90% |
90% |
30% |
30% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
中村判官堂の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 中村判官堂 |
---|---|
かな | なかむらはんがんどう |
住所 | 岩手県釜石市橋野町 |
電話番号 | 0193-22-2111 |
営業時間 | 9:00から21:00 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 鵜住居駅から徒歩10分 |
駐車場 | 近隣に駐車場はありません |