サホロリゾート ベア・マウンテンの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 5℃
- [-2]
- 最低
- 2℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 80% | 90% | 100% |
風 | 南東の風 後 東の風 |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 15℃
- [+10]
- 最低
- 5℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 20% | 80% | 80% |
風 | 北西の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.7(2件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
北海道の中央部、大雪山系を望む十勝・新得町のサホロリゾートに、この土地のネイティブとも言えるエゾヒグマたちが自由気ままに暮らすクマたちのパラダイスがあります。
ここベア・マウンテンはできる限りありのままのクマたちの様子をごく間近に見られる施設。総面積15ヘクタール、東京ドーム約3.2個分もの広大な敷地を横断し、ガラス越しに観察できる「遊歩道コース」と、1.2キロのコースを鉄格子付きのバスに乗って観察しながら進む「ベアウォッチングバスコース」の2つがあります。
子どもたちにとっては特に陸上最大のクマは間近に見るとこわいくらいの迫力もありますが、そんなクマたちの生活には意外に可愛いしぐさがあったりもするものですよ。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 10 5 |
8 3 |
18 2 |
12 4 |
13 6 |
13 5 |
15 3 |
13 2 |
14 1 |
降水 確率 | 70% |
70% |
30% |
90% |
30% |
50% |
50% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
サホロリゾート ベア・マウンテンの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | サホロリゾート ベア・マウンテン |
---|---|
かな | さほろりぞーと べあまうんてん |
住所 | 北海道上川郡新得町狩勝高原 |
電話番号 | 0156-64-7007 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 ※最終入場:15:20 【営業期間】2024年4月27日から2024年10月20日(予定) |
定休日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 祝祭日 不定休(休園日に関しましてはベア・マウンテン公式HPをご確認ください) |
子どもの料金 | 1,650円 4歳から小学生まで。3歳以下は無料。 ※ベアウォッチングバス付き入場券:2,750円(子ども・シニア) ※大人orシニア1名様に対し、未就学児の同伴者2名様までは無料 |
大人の料金 | 2,200円 ※ベアウォッチングバス付き入場券:3,300円 ※60歳以上のシニアは子どもと同料金。 シニアの方は、年齢を証明できるものをお持ちください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 《道央方面から》 新千歳空港から約129キロ 札幌市内から約170キロ 道東自動車道トマムICから約27キロ 苫小牧から約170キロ 小樽 約200キロ 《道北方面から》 旭川空港から約117キロ 旭川市内から約123キロ 旭山市動物園から約125キロ ファーム富田から約70キロ 富良野市内から約60キロ) 《道東方面から》 釧路空港から約160キロ とかち帯広空港から約70キロ 道東自動車道十勝清水ICから約25キロ 帯広市内から約54キロ ばんえい競馬から約52キロ 足寄から約86キロ 阿寒湖から約140キロ 北見から約160キロ |
駐車場 | --- |