全国週間 GW最終日は西から活発な雨雲 その先しばらく曇りや雨 ヒンヤリする日も
広く晴れるのは5日まで 6日~7日は雨・風強まる その先も所々で雨
6日(月:振替休日)から、連休明けの7日(火)にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を東進する見込みです。活発な雨雲が西から広がり、東日本、北日本へと次第に移るでしょう。雨に加えて、南よりの風も強まりそうです。
8日(水)は、低気圧は次第に北へ遠ざかるでしょう。ただ、9日(木)にかけて前線の影響が残ります。また、上の図では描かれていませんが、本州の南に低気圧が発生して、東よりに進むでしょう。日差しはあっても雲が広がりやすく、北日本の太平洋側や東日本を中心に、あちらこちらで雨が降りそうです。
10日(金)になると、移動性の高気圧に覆われます。朝までは雨の所もありますが、昼頃から各地で晴れるでしょう。
気温 上がったり下がったり 9日は関東以西もヒンヤリ
雨や風が強まる6日と7日も、南風に乗って暖かい空気が入り、気温は高めで経過するでしょう。
8日は南風から次第に北よりの風に変わります。北海道や東北、北陸は日中も気温があまり上がらないでしょう。関東をはじめ、25℃くらいまで上がる地域でも、夕方以降は冷えてきます。
9日の日中は、関東以西も20℃前後に留まるでしょう。北風が吹いて、体感温度はさらに下がりそうです。
天気が回復する10日は再び気温が高くなり、関東や東海を中心に夏日の地点が増えるでしょう。
気温が上がったり下がったりとなりますので、体調を崩さないよう、日々の服装選びは慎重になさってください。