2週間天気 18日は西日本に雪雲 峠は積雪も 季節は一進一退 25日頃は寒さ増す
1週目:18日(土)~24日(金) 土日は風が強い 西日本の山は雪
この影響で、北日本を中心に、広い範囲で西よりの風が強く吹くでしょう。午前中は曇りや雨の所がほとんどです。九州や中国、四国、近畿北部には、この時期としては強い寒気(上空1500m付近でマイナス3℃~マイナス6℃くらい)が流れ込むため、山は雪が降って、積もる所が増えてくるでしょう。峠越えの車は冬の装備が必要になりそうです。特に、中国山地では雪の降り方が強まり、一気に積雪が増えるおそれがあります。平地にも一時的に雪雲がかかり、「初雪」となる所もありそうです。午後は、太平洋側の天気は回復しますが、本州の日本海側は広く雨で、雷を伴って降り方の強まることもあるでしょう。
19日(日)は、北陸以北では日本海側を中心に雨で、山は雪も。関東以西は日差しが届きますが、風がヒンヤリと感じられそうです。
20日(月)から22日(水)は高気圧に覆われて広く晴れて、最高気温は平年より高くなるでしょう。関東以西は20℃前後と、昼間は上着なしで過ごせるほどになりそうです。
23日(木:勤労感謝の日)は低気圧や前線が通過し、北陸以北の所々で雨。24日(金)には寒気が入り、全国的に気温がグッと低くなるでしょう。
2週目:25日(土)~30日(木) 土日は全国的に寒さ増す 北日本は平地も雪
27日(月)以降も、北陸以北では日本海側を中心に冷たい雨で、北海道は平地も雪の降ることがあるでしょう。関東以西はおおむね晴れて、日中の気温は20℃近くまで上がる日も。ただ、朝晩は冷えますので、服装選びは慎重になさってください。