全国の週間天気 東日本を中心に雨の日多い 新たな台風の影響も 厳暑はまだまだ続く
あす5日は九州などに活発な雨雲 その先は東日本を中心に雨
あさって6日(水)は、気圧の谷が通過するため、九州と四国、本州の広範囲で雨。本降りになる時間帯もあるでしょう。
7日(木)以降、東北南部や関東、東海で雨の降る日が多くなりそうです。
新たな台風発生へ 東日本に近づくおそれ
それほど発達せずに北上する予想ですが、それでも、7日頃は関東を中心に雨が強まり、その後の進路によっては東北の太平洋側などにも影響が出る可能性があります。
今後の動向に注意が必要です。
厳しい残暑 収まらず 高温に関する早期天候情報も
曇りや雨でも30℃を超える所が多く、晴れる日は猛暑も。秋の足音が近づく気配はありません。
きょう、気象庁は「高温に関する早期天候情報」を発表。これは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性が、いつもより高まっているときに、事前に注意を呼びかける情報です。北海道と本州、四国、九州北部では10日頃から、九州南部と奄美地方では11日頃から、沖縄地方では13日頃から、平年と比べて気温がかなり高くなる可能性があります。
この先もまだまだ熱中症対策が欠かせません。適切に冷房を使い、暑さのピークとなる時間帯の外出を極力控えるなど、無理のないようにお過ごしください。