きょう25日 日本海側は雪や吹雪 太平洋側も所々で雪や雨 晴れる地域も風が冷たい
日本海側は広く雪 太平洋側も所々に雪雲や雨雲 箱根や御殿場方面など雪の積もる所も
北陸から北は日本海側を中心に雪が降り、ふぶいて見通しの悪くなる所がありそうです。新潟や、東北の日本海側では、局地的に雷を伴うでしょう。
近畿北部と山陰は、沿岸部は雨の所が多い見込みですが、内陸と山沿いは雪で、夜は降り方の強まる所もありそうです。
関東から西の太平洋側や九州にかけて、日差しが届きます。
ただ、関東南部や甲信、静岡では午後3時頃から所々で雪や雨が降るでしょう。標高の高い、箱根や御殿場方面、富士五湖周辺では、雪の積もる所がある見込みで、車は冬の装備が欠かせません。
また、四国山地にも雪雲が流れ込むため、峠は路面状況の変化に注意が必要です。
九州北部は所々でにわか雨があるでしょう。
最高気温 平年並みか低い
関東や東海、近畿、中国地方は8℃から12℃くらい、四国と九州は12℃から15℃くらい、沖縄は20℃前後で、きのうと同じか低い所がほとんどです。
全国的に平年並みか低いでしょう。北または西よりの冷たい風が次第に強まるため、体感温度はさらに低くなりそうです。
晴れる地域でも、暖かい服装を心がけてください。