関東甲信 冷えた朝 日中も暖かい装いで その先 17日と21日頃は広く雨に
今朝 東京都心含め 広い範囲で今季一番の冷え込み
今朝8時までの最低気温は、関東北部と甲信は広い範囲で0℃を下回り、水戸でマイナス1.9℃、宇都宮でマイナス2.3℃など、今季初めての「冬日(最低気温が0℃未満)」になった所も。また、東京都心で3.0℃、千葉で4.4℃、横浜で4.7℃など、関東南部も所々で今季これまでで一番の冷え込みとなりました。
日中は、平地は広く晴れるでしょう。一方、関東北部の山沿いと長野県の山沿いは、夕方にかけても雪雲が流れ込みやすく、積雪がさらに増える所もありそうです。
最高気温は、きのうより低く、12℃前後の所が多いでしょう。午前を中心に、北または西よりの冷たい風が強めに吹くこともあり、体感温度はさらに下がりそうです。昼間も厚手の上着が活躍するでしょう。晴れる平地は、空気が乾燥します。ノド荒れ対策、肌荒れ対策も心がけてください。
週間天気 17日(土)は次第に雨 21日(水)頃も冷たい雨に
あす16日(金)は、山沿いの雪もやんで、広く晴れそうです。
17日(土)は西から低気圧や前線が近づき、午後は次第に雨となるでしょう。山沿いは雪になる所もありそうです。
18日(日)から20日(火)は、平地は大体晴れますが、山沿いは雪が降るでしょう。
21日(水)から22日(木)の前半は再び雨雲が通過する見込みです。
気温は平年並みか低い日がほとんど。特に18日(日)から21日(水)にかけては昼間も10℃に届かない所が多くなるでしょう。体調を崩さないよう、暖かくしてお過ごしください。