きょう26日(日) 晴れていても 急な雨に気を付けて 所々で雨雲や雷雲が発達
暖かく湿った空気が流入
ただ、夏の高気圧(太平洋高気圧)から吹きだす暖かく湿った空気が、日本付近に流れ込むでしょう。この蒸し暑い空気が雨雲の元になります。
また、北海道付近には低気圧が進んでくるでしょう。
局地的に雨雲・雷雲が発達
日中、九州から東北南部にかけて、山沿いや内陸を中心に所々で雨や雷雨に。晴れていても、突然の雨にお気を付けください。範囲は狭いものの、道路が冠水するほど激しく降る所や、落雷や突風が発生する所があるでしょう。
ヒンヤリした風が強まる、ゴロゴロという雷の音がきこえてくる、といった天気急変のサインに気を配ってください。
また、川では、その場では晴れていても、上流で降った激しい雨により急に流れが速くなる危険があります。周辺の空のようすにも、十分な注意が必要です。
なお、東北北部や北海道は、日中いっぱいは雷雨の可能性が小さいですが、夜は日本海側ほど雨の範囲が広がるでしょう。あす27日は大気の状態が不安定になり、激しい雨や雷雨の所がありそうです。