きょう5日(日) 雨の範囲が次第に広がる 九州では激しい雨や雷雨も
各地の天気 低気圧の雨雲 西から接近
きょう5日(日)は、雨の所が次第に多くなります。特に、低気圧が近づく九州では雨脚が強まるでしょう。
【各地の天気】
●沖縄:きょうも大気の状態が不安定。昼前後を中心に雨や雷雨があるでしょう。
●九州:すでに明け方から所々に雨雲がかかっており、昼前からは全域で雨となるでしょう。午後3時頃から夜にかけて雨脚が強まり、所々で激しく降るでしょう。道路が冠水するなど、交通に影響が出る可能性もあります。また、川や用水路は、急に流れが速くなる危険がありますので、むやみに近づかないでください。雷雨になる所もあり、落雷や突風にも注意が必要です。
●中国・四国:早い所では午前中から弱い雨が降り、午後は雨の範囲が広がってきます。夜は土砂降りになる所もあるでしょう。
●近畿・東海:昼頃までは晴れ間もありそうです。夕方以降は広く雨で、夜遅くなるほど本降りになるでしょう。
●関東甲信:午前中は雲を通してときおり薄日が差しますが、沿岸部を中心ににわか雨の可能性があります。午後3時前後からは雨の所が増えて、山沿いを中心に雷雨も。夜遅くには、ほぼ全域で雨となりそうです。
●北陸・東北:雲の間から日が差すでしょう。夜は東北南部で雨の所がありそうです。
●北海道:こちらも晴れ間がありますが、道東の一部では昼前まで弱い雨が降るでしょう。
予想される雨の量
あす6日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
●九州南部:200ミリ
●奄美:150ミリ
●東海:120ミリ
その後、7日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
●東海:100から150ミリ
●奄美:およそ50ミリ です。
最高気温 全国的にきのうと同じか低い
九州や中国、四国は22℃から25℃くらいでしょう。きのうに比べると5℃以上低い所が多く、暑さが収まります。
近畿や東海、関東甲信、北陸は、きのうと同じくらいで25℃以上の夏日の所が多いでしょう。湿度も高く、ムシッとしそうです。
東北南部はきのうより低めで、20℃から23℃くらいの予想です。
東北北部と北海道は、きょうも20℃に届かない所がほとんどで、空気が少しヒンヤリと感じられるでしょう。