2週間天気 13日頃も低気圧が通過 広く雨や雪に 天気は数日の周期で変化
1週目:11日(金)~17日(木)
12日も広い範囲で晴れる見込みです。
13日には低気圧が西から近づき、14日にかけて発達しながら本州の南岸を進むでしょう。ほぼ全国で雨や雪となり、風も強まりそうです。特に、中国山地や紀伊山地、岐阜県から関東甲信の山沿いはまとまった雪となり、関東の平地も再び雪になる可能性があります。低気圧の進路や発達の度合いなどにより、雪の範囲が変わってきますので、今後の情報にご注意ください。
その先、大陸方面から次第に寒気が流れ込み、16日から17日頃は日本海側で雪の強まる所がありそうです。晴れる太平洋側も風が冷たく感じられるでしょう。
2週目:18日(金)~23日(水)

18日は午前を中心に晴れ間がありますが、19日から20日頃は低気圧や前線が通過して雨や雪の範囲が広がることが予想されます。
21日以降は冬の天気分布に。日本海側は雪や冷たい雨で、名古屋など太平洋側の地域にも所々に雪雲が流れ込みそうです。
気温は全国的に平年並みか低い日が多いでしょう。寒さはまだまだ続きそうです。
そんな中、九州から関東周辺にかけて、スギ花粉の飛散が本格化する時期ですので対策を心がけてください。