週間 沖縄や奄美は次第に夏空広がる 九州から東北は梅雨空 雨量の多くなる所も
あす7月1日 近畿から関東で本降りの雨 激しく降る所も

【各地の天気(西から)】
沖縄と奄美は、南からの湿った空気の影響で雨や雷雨。局地的に激しく降るでしょう。これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があり、引き続き土砂災害に警戒が必要です。
九州南部も雲に覆われ、雨が降ったりやんだり。種子島・屋久島地方では降り方の強まることがあるでしょう。
九州北部や中国、四国は、朝晩は雨の所もありますが、日中は晴れ間が広がる見込みです。
近畿と東海、関東甲信は広範囲で本降りの雨に。近畿や東海は午前を中心に、関東甲信は午後、道路が冠水するほど激しく降る所もありそうです。
北陸や東北も一日雲が多く、所々で雨が降るでしょう。
北海道はときおり日が差しますが、午後は所々でにわか雨がありそうです。
あさって以降 梅雨前線が本州付近に停滞

九州から東北は曇りや雨の日が続くでしょう。特に2日(金)頃は梅雨前線の活動が活発に。現時点の予想では、特に近畿や東海で雨の量が多くなりそうです。ただ、前線の位置や、湿った空気の流れ込み方によって、雨の強まるエリアが少し変わってくる可能性もあります。詳細については最新の情報をご確認ください。その先も、前線の活動が活発になることがありそうです。
北海道は晴れる日が多いでしょう。
気温は、沖縄から東海、北陸は、おおむね平年並み。日中は30度くらいまで上がる日が多いでしょう。熱中症対策を万全にしてお過ごしください。関東や東北、北海道は、平年並みか低めの傾向。東北や北海道では、空気がヒンヤリする日もありそうです。