26日の関東 気温上昇 真夏日も 局地的に雷雲発達 台風5号の影響が小笠原諸島に
日差しの力で気温上昇 昼頃からは急な雨や雷雨
ただ、きょうも大気の状態は不安定。雨雲や雷雲が発達しやすい状況です。
昼頃からは、突然の雨や落雷に要注意。特に北部では、道路が川のようになるほどの激しい雨の降る所もあるでしょう。
最高気温は、きのうより高く、広い範囲で28度前後の予想。内陸部を中心に30度以上の真夏日になる所もありそうです。湿度も高めで、かなり蒸し暑く感じられるでしょう。ノドが渇く前に、少しずつ水分を摂るなど、熱中症対策を心がけてください。
台風5号の影響 小笠原諸島はきょうから強風・高波 あすは伊豆諸島で大雨のおそれ
今後も北上を続け、今夜からあす27日の昼頃にかけて小笠原諸島に接近するおそれがあります。
小笠原諸島では、きょう26日の昼過ぎからあす27日の朝まで強い風が吹くでしょう。海は、今夜からあす午前にかけてシケる見込みです。
台風の北上に伴い、本州の南に延びる梅雨前線の活動が、次第に活発に。
伊豆諸島では、あす27日の明け方から昼過ぎにかけまで激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。27日午前6時から28日午前6時までに予想される24時間降水量は、多い所で、伊豆諸島北部・南部ともに100ミリ~200ミリです。
また、関東の広い範囲で雨が降り、沿岸部を中心に雨脚の強まる所もあるでしょう。