27日 激しい雨のエリア 九州から関東まで 風も強まり荒れた天気
各地の雨の時間帯・降り方など

すでに、九州では、未明から雨脚が強まり、南部を中心に所々で非常に激しい雨や激しい雨。宮崎県えびの市で、午前6時までのわずか3時間で、およそ110ミリの雨が降るなど、短い時間で雨量が増えており、増水している川や、地盤の緩んでいる所があります。
激しい雨を降らせる雨雲は、今後、九州から関東付近まで足早に進むでしょう。各地、雨のピークは3、4時間くらいの予想。短い時間で雨量が増えて、低い土地が浸水したり、アンダーパスなど低い所を通る道路があっという間に冠水したりするおそれがあります。また、小さな河川や用水路は、水位が一気に増す危険がありますので、むやみに近づかないようにしてください。
沿岸部を中心に風も強まり、横なぐりの雨になる所もあるでしょう。
【雨が強まる時間帯・降り方】
●九州は午前9時頃まで非常に激しく降る所があるでしょう。なお、奄美では昼過ぎまで局地的に激しく降りそうです。
●中国・四国、近畿は昼前まで、東海は昼過ぎから夕方。太平洋沿岸の地域を中心に、滝のような非常に激しい雨の所がありそうです。
●関東甲信は昼過ぎから夕方で、南部ほど雨脚が強まり所々で激しく降るでしょう。
●北陸と東北は、激しい雨は予想されていませんが、今夜からあす28日の明け方には、カミナリを伴って強く降る所がありそうです。
●北海道は、きょうの深夜からあす28日の午前に、太平洋側で本降りの雨となるでしょう。
予想される雨の量
上の項目でお伝えした通り、数時間のうちに大雨になることが考えられます。
土砂災害、低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒が必要です。
最高気温 きのうより低い所が多い 特に関東や東海は気温差大

特に、関東や東海は、きのうより5度から10度ほど低くなり、20度に届かない所が多くなるでしょう。暑さから一転して、空気はヒンヤリで、日中も羽織る物が必要になりそうです。