あさって27日 前線の活動 活発化 九州から関東で雨脚強まる 滝のような雨の所も
前線や低気圧 西からゆっくり近づく
27日(木)は、前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が続々と流れ込み、広い範囲で雨雲が発達しそうです。
27日 九州から関東で雨雲発達 沿岸部は強い風にも注意

雨の降る時間帯は、現時点の予想では、九州や中国・四国は午前中、近畿や東海は朝から昼過ぎ、関東と北陸は昼頃から夕方、東北南部は昼頃から夜、東北北部や北海道は夜から翌28日の午前中となりそうです。
特に、九州から東海、関東にかけては、雨脚が強まるでしょう。ピークの時間は2~3時間くらいと、それほど長くないものの、所々で激しい雨が降りそうです。前線の活動の度合い等によっては、局地的に滝のような非常に激しい雨が降るでしょう。道路が一気に冠水するなど、交通に影響が出る可能性もあります。小さな河川や用水路は、急に水位が上昇する危険性がありますので、むやみに近づないようにしてください。また、沿岸部を中心に風も強まり、傘が差せないほどの所もあるでしょう。
なお、tenki.jpの2週間天気によりますと、その先、今月末にかけては前線が離れて晴れる所が多くなるでしょう。関東甲信や北陸、東北は、27日に発表がなければ、梅雨入りは6月になってからとなりそうです。