23日 梅雨の晴れ間 気温グンと上昇 30度以上の真夏日も 暑さ対策を
西から高気圧に覆われる 南には梅雨前線 北には低気圧

【各地の天気(西から)】
沖縄と奄美は、きょうも大気の状態が不安定。急に強まる雨や、落雷、突風に注意が必要です。局地的には、傘があっても濡れてしまうほどの、激しい雨が降るでしょう。
九州と中国、四国は、一日を通して晴れる見込みです。
近畿や東海、甲信地方も晴れのエリアが広がるでしょう。
関東も日差しがあります。ただ、午後は北部を中心ににわか雨の所も。折りたたみの傘があると安心です。
北陸は、昼頃まで所々で雨が降るでしょう。
東北は一日雨が降ったりやんだりです。
北海道もスッキリしない天気で、午前、午後ともに所々で雨が降るでしょう。
最高気温 きのうと同じか高い所が多い

九州から東海は広い範囲で28度前後まで上がり、30度以上の真夏日の所も。関東も25度以上の夏日の所が多くなるでしょう。各地とも、きのうより高くなります。暑さで体調を崩さないよう注意が必要です。マスクをしていると、ノドの渇きを感じにくくなる傾向がありますが、こまめに少しずつ水分を摂るようにしましょう。日傘や帽子を使って、直射日光を遮ることも大切です。
北陸は、きのうと同じか高めで、20度~23度くらいの予想です。
東北と北海道は17度~20度くらいの所が多いでしょう。こちらは、きのうと同じかやや低く、空気が少しヒンヤリと感じられそうです。