7日 関東以西は所々で雨 暑さ和らぐ 北陸以北は気温上昇 北海道で夏日も
南に前線 太平洋側ほど雨の所多い 種子島・屋久島や奄美は滝のような雨も

【各地の天気】
沖縄は、本島地方で雨の降る所があるでしょう。
奄美地方と種子島・屋久島地方は雨や雷雨で、午前中は、道路が一気に冠水するほど非常に激しく降る所があるでしょう。
九州は、南部は雲に覆われて昼過ぎまで断続的に雨。北部は日の差すこともありますが、昼前まで所々で雨が降るでしょう。
中国地方(山陽が中心)と四国は昼頃まで、近畿や東海、関東は昼過ぎから夕方に、所々で雨が降りそうです。
北陸と東北南部は、雲の間から日が差して、東北北部と北海道はおおむね晴れるでしょう。
最高気温 北陸以北 日本海側を中心にきのうより高く 所々で夏日

沖縄はきのうと同じか低く、28度前後でしょう。
九州から近畿にかけては、日本海側ではきょうも25度くらいまで上がる所がありますが、太平洋側は22度前後と、季節先取りの暑さは落ち着きます。
東海と関東も、きのうほど上がらず20度~23度くらい。きょうは、昼間も長袖でちょうど良さそうです。
北陸は、きのうと同じか高いでしょう。広く23度前後まで上がり、25度以上の夏日の所もありそうです。
東北と北海道は、仙台や釧路など太平洋に面した地域では、海からの涼しい風が吹くのできのうほどは上がりませんが、そのほかの各地は南風が吹き、きのうと同じかさらに高くなります。東北は日本海側の内陸を中心に、北海道はオホーツク海側を中心に、きのうより大幅に高くなり、所々で夏日になるでしょう。急な暑さで体調を崩さないよう、注意が必要です。マスクをしているとノドの渇きを感じにくくなる傾向がありますが、少しずつこまめに水分を摂りましょう。屋外での作業などは無理をせずに、時間を決めて休憩をとるようにしてください。また、朝と昼の気温差も大きいので、調節のしやすい服装が良さそうです。