12日 九州から関東、北陸 雨の範囲が次第に広がる 雷雨になる所も
12日 各地の天気 雨や雷雨に

【各地の天気(西から)】
沖縄は急に降ってくる強い雨や雷雨にお気を付けください。特に雨雲が発達しやすいのは、昼頃です。
九州は、すでに雨雲に覆われており、日中も断続的に雨が降るでしょう。雷を伴う所もありそうです。
中国と四国、近畿、東海にかけて、今朝は所々で弱い雨。昼頃からはさらに雨の範囲が広がってきます。午後3時以降は本降りになり、夜は太平洋側を中心に所々で雷雨になるでしょう。特に、四国や紀伊半島では、傘があっても濡れてしまうほど激しく降る所もありそうです。
関東は、南部では午前中から雨の降り出す所があり、昼過ぎからは広く雨に。夕方から夜にかけては、北部も次第に雨となるでしょう。
北陸も夕方以降はほぼ全域で雨となる見込みです。
東北は昼頃まで晴れ間があるでしょう。夕方以降は雲に覆われます。夜になると福島の一部で雨が降りますが、そのほかの各地は天気の崩れはなさそうです。
北海道は一日晴れるでしょう。
最高気温 平年より高い所がほとんど

沖縄は25度前後と、半袖でも過ごせるほどです。
九州から関東、北陸にかけては、15度~18度くらいの所が多いでしょう。曇りや雨のわりには高く、日中はジャケットなど軽めの上着で良さそうです。ただ、きのう桜が開花した広島をはじめ、中国地方では12度くらいに留まる所もあり、平年並みかやや低くなるでしょう。空気がヒンヤリと感じられそうです。
東北の太平洋側は13度~16度くらい、東北の日本海側は10度~13度くらい、北海道は5度~8度くらいの所が多いでしょう。きのうと同じかさらに高くなりそうです。風が比較的穏やかで、日差しの温もりを実感できるでしょう。