28日 広範囲で日差し届く ただ 南から湿った空気 雨具の必要な所も
28日 各地の天気

【全国の天気(西から)】
沖縄は晴れ間がありますが、午前9時頃まではザッと雨の降る所も。
九州は、宮崎県では湿った空気の流入が続き、雨が降ったりやんだりの一日に。そのほかの各地も、午前を中心ににわか雨の可能性があります。
四国は雲の間から日が差すでしょう。ただ、太平洋側では午後3時頃から雨の所も。降り方は弱い見込みですが、傘を持っておくと安心です。
中国地方や近畿、東海も、昼過ぎまではおおむね晴れ。午後3時以降は、和歌山県、奈良県、三重県の所々に雨雲がかかるでしょう。
関東甲信、北陸、東北、北海道にかけては、ほぼ一日晴れ。急な雨または雪もなさそうです。
最高気温 きのうと同じか高い 冷たい北よりの風も収まる
沖縄は23度前後と、きのうと同じくらいまで上がる見込みです。
九州は15度~18度くらい。日の差す時間が短いわりに、暖かく感じられるでしょう。
中国・四国、近畿、東海は15度前後の所が多い予想。日中は、厚手のコートなしでも過ごせそうです。
関東甲信は12度前後。きのうに比べると高く、寒さが和らぐでしょう。
北陸は13度前後、東北は7度~10度くらい、北海道は2度~6度くらいで、日本海側を中心にきのうより大幅に高くなりそうです。
気温の上昇により雪どけが進み、山ではナダレの危険が高まるでしょう。また、雪の多い地域では、屋根から落ちてくる雪や、除雪作業中のケガや事故に、くれぐれもお気を付けください。