24日の関東甲信 山沿いは積雪が増えるおそれ 平地は雨の所が多い
甲信や関東北部山沿い 秩父~奥多摩方面は積雪が増えるおそれも
![甲信や関東北部山沿い 秩父~奥多摩方面は積雪が増えるおそれも](https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/11/112/11255/a/20210124082204/large.jpg)
関東北部の山沿いや秩父から奥多摩方面は、日中も雪が降ったりやんだりで、さらに積雪が増えるおそれがあります。長野と山梨は、山沿いに限らず平地(盆地)でも、積雪や凍結により路面の滑りやすくなる所がありそうです。車は、冬の装備を十分に確認した上、慎重な運転を心がけてください。
関東の平地 おおむね雨 ただ あすの朝は路面の凍結する所も
東京23区を含め関東南部の平地は、このあとも雨が主体。雪は降っても短い時間で、路面に積もるほどにはならない見込みです。
関東北部の平地も、雨の所が多いでしょう。ただ、栃木県北部の平地(大田原市付近)では、雪が積もる可能性があります。
なお、あすの朝は、内陸を中心に気温が0度前後の所が多くなるでしょう。雨や雪で濡れたままの路面が、凍結する危険性があります。冷たい風が吹き抜ける、橋の上やトンネルの出入り口付近は、特に注意が必要です。