関東 台風12号が次第に接近 対策は早めに あす夜から雨脚強まる
秋雨前線の活動 次第に活発に
あす23日(水)は、朝は沿岸部を中心に本降りになる所もあるでしょう。日中は雨の降り方がいったん落ち着いて、やむ時間もありそうです。明るいうちに、飛ばされやすい物を片づけたり、いざという時の持ち出し品を確認するなど、台風対策をしておくと安心です。夜は、秋雨前線の活動が活発になり、各地で雨が強まってきます。さらに、南にある台風と、日本の北から張り出す高気圧に挟まれ、等圧線の間隔が狭くなります。風もやや強く吹いて、横なぐりの雨になる所もあるでしょう。
24日(木)通勤時も帰宅時も交通の乱れに注意 災害につながるような大雨の所も

災害にも十分な注意が必要です。台風接近前から雨が長く続くため、土砂崩れや低い土地の浸水など、災害の危険が高まる地域もありそうです。自治体からの避難に関する情報を確認し、慎重な行動を心がけてください。
なお、雨、風ともに強いのは、25日(金)の明け方まで。その先は、台風や秋雨前線が関東から次第に遠ざかりますが、風の強い状態は25日の日中もしばらく続きそうです。