4日 全国的に変わりやすい天気 急な雨や雷雨 台風10号はさらに発達
今朝 東北日本海側で猛烈な雨 晴れている所も急な雨に注意 関東周辺は猛暑
今朝は、特に東北の日本海側で局地的に雨が強まっています。レーダーの解析で、午前5時40分までの1時間に山形県酒田市南部付近で約100ミリ、午前6時までの1時間には同じく山形県の遊佐町付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。山形県に加え、秋田県でも、これまでの雨で地盤のかなり緩んでいる所があり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。
日中から夜にかけて、全国的に雨雲やカミナリ雲が湧きやすい状況に。お出かけの際に晴れていても、急な強い雨に備えて雨具を持っておくと安心です。落雷が発生する所もありそうですので、ヒンヤリした風が吹いてきたり、ゴロゴロッという音が聴こえてくるといった、カミナリ雲接近のサインに気を配ってください。
最高気温は南から北まで多くの所で30度以上の予想。きょうは、40度を超える所はなさそうですが、それでも厳しい残暑です。東海や関東甲信越、東北南部では35度前後まで上がる所があるでしょう。引き続き、熱中症対策を心がけてください。
台風10号 午前3時に非常に強い勢力に このあとさらに発達
沖縄は、大東島地方を中心にあす土曜日から日曜日、奄美と九州は日曜日から月曜日に大荒れの天気となり、外出が極めて危険な状況になるおそれがあります。台風の進路から少し離れた四国や本州の太平洋側も高波に警戒が必要で、台風周辺の湿った空気の影響で大雨になる所がありそうです。
気象情報を十分に確認し、おすまいの地域でどのような災害の危険があるかを想定したうえ、比較的穏やかなきょうのうちに出来る限りの対策をなさって下さい。なお、特に沖縄や奄美、九州では、大規模な停電が発生するなど生活への影響が長引くことも考えられますので、持ち出し品や非常食などは多めに用意しておくと良さそうです。