関東 突然の強い雨や雷雨に注意 道路が冠水するような降り方も
冷たい風が吹く 雷鳴がきこえるなど 天気急変のサインに気を配って
上の図は、正午の雨や雷雨のようす。すでに昼前から、主に北部で雷雨になっている所があり、このあとは都心周辺も含めて南部の平地も突然の強い雨や雷雨のおそれがあります。
特に、今夜9時頃にかけては、局地的に道路があっという間に冠水するような非常に激しい雨が降るでしょう。また、落雷や突風が発生したり、アラレやヒョウの降ってくる所もありそうです。大雨や落雷などにより、交通機関に影響が出ることも考えられます。
急にヒンヤリした風が吹く、カミナリの音がきこえてくる、といった天気急変のサインに十分に気を配ってください。また、気象レーダーの雨雲・カミナリ雲のようすをこまめにチェックしておくと、激しい雨をうまく回避することができます。
なお、あすは上空の寒気が離れていきますが、気温が上がるにつれて大気の状態がやや不安定になり、山沿いや内陸でにわか雨や雷雨の所がありそぅです。