10日も 九州から東北 災害に警戒 今朝雨がやんでいても再び強まる
九州~東北 雨の時間帯・降り方など
九州は、ほぼ一日雨。特に広い範囲で雨脚が強まるのは昼前から昼過ぎで、北部では滝のような非常に激しい雨の降るおそれがあります。夕方以降も局地的に活発な雨雲がかかり、激しく降るでしょう。
中国・四国、近畿、東海3県(三重、愛知、岐阜)も断続的に雨で、昼頃を中心に所々で激しく降りそうです。中でも岐阜県では雨雲が発達しやすく、局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨が降るでしょう。
静岡と甲信、北陸も断続的に雨。長野では昼過ぎから、静岡では夜、激しく降る所がありそうです。
関東は、雲を通して日の差すこともありますが、ときおりザッと雨が降るでしょう。
東北も晴れ間があります。ただ、午後は雨の範囲が南部から北部へと次第に広がり、夜は日本海側を中心に激しく降る所があるでしょう。
なお、北海道と沖縄はおおむね晴れる見込みです。
予想される雨の量
さらに雨は続き、あさって12日午前6時までの「48時間」に予想される雨量は、多い所で、九州北部と四国300~400ミリ、東海250~350ミリ、九州南部200~300ミリ、中国地方と近畿、関東甲信150~250ミリ、東北100~200ミリ、北陸100~150ミリです。
引き続き雨の降り方に留意 避難に関する情報の確認を
すでに避難先で過ごしている方は、たとえ今朝雨が弱まっていても無理にご自宅に戻らず、身の安全を第一になさってください。