活発な梅雨前線 九州から関東、北陸 激しい雨や雷雨
雨や雷雨 激しく降る所も
きょう、このあとも梅雨前線に向かうように続々と湿った空気が流れ込み、九州から関東、北陸にかけて雨や雷雨。所々で激しく降るでしょう。
あす14日(日)の日中にかけても同じエリアで雨。中でも、北陸では雨雲が発達しやすく、道路があっという間に川のようになるほどの、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。夜になると東北や北海道も広く雨となり、雨脚が強まってきそうです。
この土日、激しい雨で道路が冠水するなど、交通に影響が出る所もありそうです。外出するかたは交通情報を十分に確認し、時間に余裕を持った行動を心がけてください。
また、川や用水路は、水かさが急に増すおそれがあり、むやみに近づくのは大変危険です。
予想される雨量 日本海側ほど多い
【きょう13日午前6時~14日午前6時までの24時間】
九州北部:180ミリ
中国地方(山陰):150ミリ
近畿(北部):120ミリ
関東甲信・北陸:100ミリ
【14日午前6時~15日午前6時までの24時間】
北陸:100から200ミリ
中国地方:100から150ミリ
日本海側を中心に雨の量が多くなる傾向があり、わずか2日間で、6月のひと月分に迫るほどの大雨となる所もあるでしょう。土砂崩れなど、災害の危険が高まる地域もありそうですので、避難に関する情報に留意してください。