3日 日本海側 午後は雪や雨の所が増 北陸では雷も
3日 各地の天気
ただ、午後は日本海から気圧の谷が近づいてくるため、雪雲や雨雲が広がりやすくなるでしょう。特に、北陸は大気の状態が不安定になりそうです。
【各地の天気】
北海道は、北部では昼過ぎから雪の所が増えてきて、夜は南西部も雪が降るでしょう。東部はおおむね晴れる見込みです。
東北は、日本海側は昼ごろから雪や雨が降ったりやんだりで、南部を中心に一時的に降り方の強まる所もあるでしょう。太平洋側は日差しがありますが、所々に雪雲や雨雲が流れ込む見込みです。
北陸は、平地は断続的に雨で、山沿いは雪。午後は大気の状態が不安定になり、雷を伴って強く降る所もあるでしょう。
関東と東海は、平地は一日晴れ。山沿いはときおり雪や雨が降りそうです。
近畿と中国地方も広く晴れるでしょう。ただ、日本海側ではにわか雨(山沿いでは雪)の所もありそうです。
四国と九州、沖縄はおおむね晴れるでしょう。
最高気温
北海道は、きょうも0度前後の所が多い予想ですが、きのうまでに比べると風が収まるため、寒さはいくぶん和らぎそうです。東北は5度前後と平年並みかやや高くなり、北陸は10度くらいまで上がるでしょう。関東から九州にかけては広く13度前後と、3月上旬から中旬並み。風も穏やかで、日差しの温もりを実感できるでしょう。初詣など、お出かけをするのに良さそうです。沖縄も、この時期としてはやや高く、22度くらいまで上がる見込みです。