関東 梅雨寒 一転 日に日に蒸し暑く
連休明けの関東 雨具が欠かせない
あさって以降もスッキリせず 気温は上昇 梅雨明けのタイミングは…
夏の暑さをもたらす「太平洋高気圧」の力が強まってきます。このため、いま南に離れた所にある梅雨前線がたびたび関東付近まで上がってくるうえ、「南からの暖かく湿った空気」が流れ込みやすい状況に変わります。
気温はジワジワ上がってくるでしょう。19日(金)頃からは、内陸部を中心に30度以上の真夏日になる所もある見込みです。「平年並み」の気温ではありますが、これまでの涼しさに慣れた体には、こたえる暑さとなりそうです。湿気が多いと体に熱がこもりやすくなり、熱中症の危険性がいっそう高まります。特に、外回りの仕事など、屋外で長い時間過ごす方は、体調管理を万全になさってください。
なお、来週の中頃からは日差しが戻り、さらに暑くなるでしょう。気象庁の1か月予報(11日発表)によると、今月のラストの週も晴れの日が多い予想で、この頃には梅雨明けの便りがありそうです。