梅雨の晴れ間に輝く満月 木星と土星も並ぶ
今夜遅く~あす未明 南の空を眺めてみては?
夜の7時前後(地域によって若干の差があります)に南東の低い空から昇ってきて、次第に高度を上げていきます。
図は、今夜10時~11時頃の空のイメージです。満月の右には木星(昨夜に比べると、月との間隔は離れます)、左には土星が並びます。土星は、木星に比べると光が弱いので少し探しにくいかもしれませんが、肉眼で見られます。さらに、望遠鏡があれば「環」も確認できます。
なお、あす18日から19日にかけては、月と土星がさらに近づきます。
梅雨の晴れ間 広い範囲で天体観測のチャンス 各地の天気は

【各地の天気】
北海道は、今夜は雨がやんで、日本海側を中心に晴れるでしょう。風も収まってきます。
東北の太平洋側は広く晴れる見込みです。
東北の日本海側から北陸にかけては、雨雲は次第に離れます。雲は多めですが晴れるタイミングもありそうです。
関東や東海、近畿、中国、四国にかけては、おおむね晴れるでしょう。
九州は雲が増えてきますが、雲の間から月や星を見るチャンスはありそうです。
沖縄は梅雨前線の雲に覆われ、雨が降ったりやんだり。天体観測にはあいにくの空模様となりそうです。