関東の週間 GW明けも雨具を 水曜~金曜は再び夏日
天気の傾向
8日(水)は、高気圧に覆われ、一日を通して晴れるでしょう。降水確率は各地0%です。GW中、スッキリ晴れた日がほとんどなく、洗濯のタイミングを逃してしまった方も多いと思いますが、溜まった洗濯物も一気に片づけられるでしょう。布団干しにも良さそうです。9日(木)から10日(金)も高気圧の圏内で、おおむね晴れるでしょう。ときおり雲が広がりますが、天気の崩れはない見込みです。
その先、11日(土)から12日(日)は、高気圧が東へ離れ、関東に湿った空気が流れ込みます。さらに、低気圧が本州の南を進むでしょう。各地とも雲に覆われ、沿岸部を中心に一時的に雨の降る所もありそうです。13日(月)は日差しが戻りますが、湿った空気の影響で大気の状態はやや不安定で、にわか雨の可能性があります。
気温の傾向
8日(水)から10日(金)にかけて、日中は内陸部を中心に25度前後まで上がる所が多く、汗ばむほどになるでしょう。真夏のような極端な暑さではありませんが、屋外で長い時間過ごす方は、体調管理に注意が必要です。こまめに水分を摂ったり、帽子などで直射日光を遮るようにしましょう。また、スッキリ晴れる8日(水)は放射冷却が強まるため、朝の気温が広く10度を下回って寒くなります。朝と昼との気温差が15度前後と、大きくなりますので、服装でうまく調節なさってください。
11日(土)以降は、朝の気温は平年並みの13度前後と、冷え込みは和らぎます。雲が多いため、日中の気温は連日20度前後と、暑さも収まりそうです。