週間 8日まで広く大雨 南には台風8号

過去に例のないような大雨も
沖縄は、前線が離れるので大体晴れ。九州から東海、甲信にかけては、あすも断続的に激しい雨が降り、局地的には1時間80ミリの猛烈な雨が降る見込みです。関東は、所々で雨ですが、それほど強く降ることはなさそうです。一方、東北は本降りの雨で、午後は日本海側で局地的に激しく降るでしょう。北海道は昼頃まで晴れますが、夕方以降は雨で、次第に強まりそうです。
7日12時までの24時間に予想される雨の量は、いずれも多い所で
四国:400ミリ
九州、東海:300ミリ
中国、近畿、甲信:250ミリ
北陸:200ミリ
その後、8日12時までの24時間には
四国:200~300ミリ
九州、近畿、東海、甲信:100~200ミリ
北陸、東北:100~150ミリ
中国:50~100ミリ
すでに、ここ数日で7月のひと月分を上回る大雨となっている所があります。地盤はかなり緩み、水かさの増している川や、氾濫の発生している川もあり、今後、さらに広い範囲で災害が発生する危険性があります。引き続き、避難に関する情報を十分に確認し、慎重な行動を心がけてください。
あさって以降の天気
9日(月)以降は、夏の高気圧の力が強まり、広く晴れて、気温がグングン上がるでしょう。
ただ、気を付けなければならないのが『台風8号』です。10日(火)頃には、沖縄に近づいてくる見込みです。その先の進路の予想には、まだかなり幅があります。来週は、この台風の動向に要注意です。