中国地方 14日の昼前にかけて鳥取県を中心に大雪の恐れ 風も強まり荒れた天気に
これからあす(14日)の昼前にかけては、山陰と山陽の北部を中心に雪の降るところが多いでしょう。寒気の流れ込みが予想以上に強まった場合、鳥取県と岡山県の北部では山間部を中心に警報級の大雪になる恐れがあります。
これから今夜にかけて中国地方の上空に強い寒気が流入
今夜は山陰の上空にも-30℃以下の強い寒気が流れ込み、日本海で発生する雪雲は次第に発達する見込みです。
また、等圧線の間隔の狭い状態が続くため、山陰を中心に西寄りの季節風が強く、荒れた天気が続くでしょう。
大雪の中心は鳥取県と岡山県の北部に
大気の状態が不安定になるため、局地的に雷を伴い、雪の降り方が強まるおそれがあります。
また、山陰を中心に西寄りの風が強まり、ふぶくところもあるでしょう。
今のところ、島根県の隠岐諸島周辺から南東に延びる活発な雪雲は、鳥取県の東部から岡山県の北部へと流れ込む予想になっています。
しかし、風のぶつかり合う場所が予想よりもずれた場合には、発達した雪雲の流れ込む場所が変わる可能性があります。
このため、これからあすにかけては最新の情報で雪雲の様子を確認するようにしましょう。
冬道の運転で大事なことは
家の周りに雪が積もっていない場合でも、内陸部に行くと急に雪道になることがありますので、必ず冬の装備で出かけるようにしましょう。
また、路面が凍結したり、雪が積もっていたりした場合には、急加速や急ブレーキなどを避け、「急」のつかない慎重な運転を心がけることが大事です。
合わせて、気象情報や交通情報を確認することも忘れないようにしましょう。
大雪が予想される地域では、不要不急の外出は控えることも大事です。