東海地方 今季のスギ・ヒノキ花粉飛散予想
東海地方では飛散量は例年と同じくらいかやや少なくなる予想です。
飛散開始はいつ?
例年よりも1週間ほど遅くなるでしょう。
花芽が生長する1月~2月にかけては気温の低い日が多かったためです。
ピークはいつ?
ヒノキ花粉は4月上旬から中旬の予想です。
ピーク期はほぼ例年並みでしょう。
2月いっぱいは低温傾向が続く見通しですが、3月は気温が平年並みに戻るでしょう。
このため、ピークの時期は例年と比較して大きくずれることはない見通しです。
このため今季のスギ花粉は、飛散開始から間もなくしてピークとなるでしょう。
飛散量は?
三重県では例年並みでしょう。
これには昨年夏の気象が影響しているとみられます。
静岡県や岐阜県、愛知県では昨年夏に記録的な大雨となった所が多くなりました。
一方、三重県では東海地方の他県と比べると、極端な大雨になった所は少なくなりました。
このため、花芽の作られた量は、静岡県や岐阜県、愛知県では例年よりも少なく、三重県では例年と同程度となりました。