明日24日 九州で非常に激しい雨のおそれ 雨エリア再び東へ広がる 夜は関東も雨
九州は非常に激しい雨や雷雨に
九州は今夜遅くなるほど雨の降り方が強まり、明日はあちらこちらで土砂降りの雨となるでしょう。昼過ぎにかけては「非常に激しい雨」が降る所がありそうです。落雷や突風にご注意ください。また、車の運転は見通しの悪化や道路の冠水などに注意が必要です。
四国も断続的に雨で、昼前までは局地的にバケツをひっくり返したような「激しい雨」が降るでしょう。
中国地方も雲が広がりやすく、雨が降ったりやんだりしそうです。
近畿は昼前から再び雨の降りだす所があり、夕方にかけて傘が必要な所が多いでしょう。
東海や北陸は、午前中は日が差しますが、午後は雨の降る所がありそうです。
関東甲信ははじめ晴れますが、次第に雲が多くなります。夜は南部を中心に雨の降る所がありますので、お帰りが夜になる方は雨具をお持ちください。
非常に激しい雨って どんな雨?
なお、1時間に50ミリの雨というのは、雨水が別の場所に流れず、そのまま、たまる状態だと、降った雨が50ミリの高さになるくらいです。1時間に50ミリの雨が、1平方メートルに降ると、50リットルの量になります。例えば、傘を開いた面積がおおむね1平方メートルなので、1時間、傘をさしていると、牛乳パック50本分もの雨が、傘にあたることになるのです。
ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に、十分ご注意ください。
日差し届くエリアは気温アップ
近畿や北陸は今日より高くなり、15℃前後の予想です。
今日、真冬の寒さとなった東海や関東甲信は今日より5℃から10℃くらい高くなり、厳しい寒さは和らぐでしょう。
東北や北海道は広く晴れて、4月並みの陽気となりそうです。