箱根で激しい雨 関東はきょうもゲリラ豪雨に注意 晴れていても急に激しい雨や雷雨に
あちらこちらに雨雲 激しい雨も
特に神奈川県西部には発達した雨雲が次々と流れ込んでおり、明け方には神奈川県箱根町で1時間に44.5ミリと激しい雨を観測しました。神奈川県小田原市や群馬県沼田市など、1時間に10ミリ以上のザーザー降りの雨となった所もあります。
きょうも暖かく湿った空気の流れ込みや気温の上昇により、大気の不安定な状態が続くでしょう。
晴れたり雨が降ったり 天気急変に注意
雨が降りやすい時間帯は、都心周辺など平野部では昼過ぎにかけて、山沿いでは気温の上がる午後が中心です。特に神奈川県西部に発達した雨雲がかかりやすく、雨の量が多くなるでしょう。屋外では日差しがあっても急な激しい雨や雷雨にお気をつけください。
特に夏休みで川のレジャーを楽しんでいる方は、遊んでいる場所で雨が降っていなくても、上流の雨により川の水かさが急に増えることがあり、注意が必要です。雨雲の動きが早いため、雨雲レーダーをこまめにチェックするとよいでしょう。
上流のゲリラ豪雨(局地的な大雨)を知るには
上流のゲリラ豪雨を知るポイントは3つ。
1つめは、川の水かさが急に増えること、2つめは、川の水が濁ること、3つめは、木の枝などが流されてくることです。
また、サイレンはダムを放流する合図なので、川のそばにいて、サイレンを聞いた場合も、必ず川から離れてください。
湿気がたっぷりで蒸し暑い 油断せず熱中症対策を
湿度が高い時は汗が蒸発しにくいため、熱中症のリスクが高くなります。極端な暑さでなくても油断せず、気温や湿度を上手に調節してお過ごしください。