2週間天気 22日は近畿~関東で雨脚強まる 今週末は晴れ間も 来週は再び梅雨空
22日(木) 四国は朝まで激しい雨に注意 近畿や東海、関東も本降り
九州は晴れ間が広がりますが、中国、四国は午前中を中心に雨が降りそうです。四国では昼前まで激しい雨の降る所がありますので、朝の通勤通学時は注意が必要です。近畿や東海、北陸は雨が降ったりやんだりで、関東甲信も昼前には広く雨雲がかかります。一時的に雨脚が強まることもあるでしょう。東北も雲が増えて、早い所では朝から雨の降る所も。北海道は午前中を中心に日差しが届きますが、次第に雲が多くなりそうです。
23日(金)~28日(水) 前線は本州付近に 沖縄は梅雨明けか
25日(日)は梅雨前線が再び九州に延びてきます。来週前半にかけて梅雨前線は西日本から東日本に延びて、梅雨空の戻る所が多くなりそうです。
一方、沖縄は24日頃から太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多く、いよいよ梅雨明けとなる可能性があります。
29日(木)~7月4日(火) 九州から東北は梅雨空続く
湿度が高いときは熱中症のリスクが高くなります。室内では風通しをよくし、エアコンの除湿機能を使うなど、室内の湿度を下げる工夫をするとよいでしょう。
北海道でも曇りや雨のすっきりしない天気が続き、最高気温は25℃以上と夏日が続くでしょう。気温も湿度も高い状態が続きますので、食品の管理などにもお気をつけください。