2週間天気 沖縄は週末から台風の影響大 九州から東北も雨の日が多い
25日(木)~31日(水) 沖縄は週末から台風の影響大 九州~東北は前線の影響で雨
28日(日)にかけても、全般に雲が広がりやすいですが、晴れ間がある見込みです。
沖縄や奄美では台風2号の影響で次第に波が高くなり、28日(日)頃からは大しけとなる所があるでしょう。その後、台風の接近に伴って大きな影響を受ける恐れがあります。
本州では前線の影響で29日(月)頃から雨の降る所が多いでしょう。来週の台風の進路は予想に幅があり、本州への具体的な影響は不確定ですが、台風が本州へ接近しなかったとしても、台風周辺の湿った空気により前線の活動が活発になることが考えられます。
6月1日(木)~6日(火) 引き続き曇りや雨の日が多い
一方、沖縄は来週末の3日(土)頃からは梅雨の晴れ間が広がる見込みです。
この先、最高気温は平年並みか平年より高くなる所が多いものの、極端に暑くなることはなさそうです。ただ、湿度が高くなると、ムシムシ感が増すことがあります。半袖の服に羽織る物を用意するなど、調節しやすい服装がよいでしょう。
梅雨入りの平年日
そのほか梅雨入りの平年日は、九州南部が5月30日頃、九州北部が6月4日頃、四国が6月5日頃、中国地方や近畿、東海が6月6日頃、関東甲信が6月7日頃、北陸が6月11日頃、東北南部が6月12日頃、東北北部が6月15日頃です。
本格的な雨の季節が近づいてきました。大雨に備えて避難経路を確認したり、防災用品を確認したりしておくとよいでしょう。