次に寒くなるのはいつ? この先は気温の変化大 週末は強烈寒気で広く真冬の寒さか
季節外れの暖かさは一時的
17日(火)は、本州の南に低気圧が予想されており、低気圧の位置や進路、気温の状況によっては関東など本州の太平洋側で雪になる可能性があります。雪が降らない場合も曇りや雨だと、昼間も気温が上がらず、寒くなるでしょう。こちらは予報が大きく変わる可能性がありますので、最新の情報を確認してください。
来週末は冬型の気圧配置が強まる 1月下旬は寒波襲来か
早めの対策を
(1)停電(倒木や雪の重みで電線が切れることで発生する恐れがあります。)
停電に備えて、懐中電灯や防寒着、毛布などを準備しておくと良いでしょう。
また、電源を確保するため、モバイルバッテリーも用意しておくと安心です。
(2)水道凍結(最低気温がマイナス4℃以下になる時や真冬日が続いた時に凍結する可能性があります。)
事前に、水道菅の中から、水を抜いておきましょう。また、屋外で、むき出しになっている水道管やメーターは、発砲スチロールなどの保温材を使って、専用テープでしっかりと巻き、保温しておいてください。
(3)商品の品薄(交通網マヒによる物流遅延により発生する可能性があります。)
事前に食料品は少し多めに買い、暖房用の燃料も少し多めに確保すると安心です。