あすはもっと暑い 黄砂は?

まだ5月なのに・・・
あす朝の最低気温は平年並みの所が多いですが、日中は日差しとともに気温が急上昇。九州から東北北部では最高気温が6月中旬から7月中旬並みの所が多く、真夏並みの所もあるでしょう。名古屋、東京都心、仙台などでは真夏日に迫る暑さになりそうです。内陸部では最低気温と最高気温との差が15度以上20度近くなる所もあり、体にこたえる気温変化となるでしょう。熱中症にならないよう、暑さへの備えを忘れないようにしてください。
黄砂が飛来するかも?
※黄砂ライダーは、レーザー光を用いたレーダーで、上空を通過する黄砂をリアルタイムで計測できる機器です。
黄砂って何?
なお、今年の春は黄砂が度々観測されています。3月28日から29日にかけては北海道や東北の所々で今年国内で初めて黄砂を観測。その後、4月6日から7日、11日には西日本や南西諸島に、12日から13日は再び北海道や東北に黄砂が飛来。さらに4月15日から17日には九州から東海の広い範囲に飛来し、関東でも17日に前橋で黄砂が観測されました。