ゴールデンウィークの天気 後半に広く雨

2018年のGW天気傾向
気温は、GW前半を中心に平年より高いでしょう。東北地方でも最高気温が25℃以上の夏日となる日がある見込みです。まだ体が暑さに慣れていないため熱中症に注意が必要です。
北海道・東北(北日本)
・気温は、前半は平年よりかなり高く、特に4月29日(日)と30日(月)は、東北地方で25℃以上の夏日となるところがあり、福島では30℃以上の真夏日となる見込みです。熱中症にご注意ください。
・北海道ではGW中に函館や札幌で桜が満開を迎え見ごろとなりそうです。
関東甲信~九州(東・西日本)
・気温は平年より高い日が多く、晴れた日は25℃以上の夏日となるでしょう。熱中症対策を心がけてください。また、紫外線が強いので日焼けの気になる方は対策をしっかりとしてください。
・この期間、東京湾では潮干狩りに適した潮位となります。最新の気象情報で安全を確認してお出かけください。
奄美・沖縄(南西諸島)
・気温は、平年より高い日が多く蒸し暑い日もあるでしょう。
・海のレジャーは、最新の気象情報で高波や強風の有無など安全を確認してからお出かけください。
なお、本情報は2018年4月26日時点の予測資料から作成したものです。最新の気象情報は下記リンクtenki.jpの10日間予報などでご確認ください。