2週間天気 東京都心は週明けに最高気温10℃予想 冷たい雨に注意
1週目14日~20日 東京都心はお正月ごろの寒さの日も
14日(月)は、朝までは雨や北海道では雪の降る所はありますが、日中は晴れる所が多くなるでしょう。
15日(火)は、関東の南を気圧の谷が通過する見込みです。東京都心を含めて、関東地方の広い範囲で雨が降りそうです。気温は朝からほとんど上がらず、最高気温は東京都心は10℃の予想です。これは1月上旬並みの寒さとなるでしょう。これまで暖かい日が続いたため、急な気温の低下で体調を崩さないようにご注意ください。
16日(水)以降は、全国的にみると晴れる所が多くなりますが、油断は禁物です。範囲としては狭いですが、小さな低気圧が次々と日本付近に接近するため、雨や雪の降る所がありそうです。16日(水)は、低気圧が東北付近を通過する見込みです。東北では雨や雪の降る所があるでしょう。また、17日(木)と18日(金)は、気圧の谷が九州南部付近から本州の南を進む見込みです。マークにはありませんが、九州南部や四国など雨の降る所がありそうです。北海道は寒気の影響で日本海側を中心に雨や雪が降るでしょう。札幌でも初雪の便りが届くかもしれません。
最高気温は、平年並みの日が多くなるでしょう。ここ数日は小春日和で昼間は過ごしやすくなりましたが、日中でも空気がヒンヤリする日もありそうです。服装で上手に調節してください。
2週目21日~26日 本格的な雪の季節到来か?
23日(水)勤労感謝の日は、紅葉狩りなどでお出かけしたいところですが、全国的にあいにくの天気となりそうです。低気圧や前線が日本付近を通過し、雨や雪の降る所が多くなるでしょう。雨や風が強まる恐れもありますので、今後の情報にご注意ください。
24日(木)も、雨マークのついている所が多いですが、午前中には止む所が多く、天気は回復に向かうでしょう。この雨の後は、強い寒気が流れ込む予想です。
25日(金)と26日(土)は、北日本の日本海側を中心に雪が降るでしょう。平地でも雪が積もる恐れもあります。また、寒気が強いため26日(土)は、太平洋側の仙台でも雪マークがついています。本格的な雪の時期になります。雪の準備がまだの方は、早めに行っておくとよいでしょう。東日本と西日本も、日本海側ほど、寒気の影響を受けるため、変わりやすい天気となりそうです。24日(木)との気温の変化も大きいため、体調管理にご注意ください。