今夜は「満月」で「中秋の名月」 秋の夜長にお月見が楽しめる所は
どこで月が良く見える?
気になる天気ですが、北海道や東北、北陸は、晴れてお月様が良く見えそうです。特に北海道や東北は湿度が低めで空気がカラッとしているので、くっきりと満月が見えそうです。関東は日中は雲が多めで、心配になるかもしれませんが、夜にかけて徐々に雲は薄くなってきますので、広い範囲で楽しめそうです。
東海や近畿、中国、四国は、雲が広がりやすく、にわか雨の所もあるでしょう。ただ、雨も一時的ですので、雲の間から月が見えるチャンスはありそうです。
九州は、夜になると雲が多くなりますが、薄い雲が中心になるでしょう。雲の隙間から、時折お月様が顔をのぞかせるでしょう。
沖縄は晴れる所が多く、見えますが、こちらは台風が近づいています。風が強まり、海上は波が高くなります。沿岸部には近づかないようにして、お月見をお楽しみください。
お月見の時の注意点
日中はまだ残暑が厳しく暑いくらいですが、夜になると肌寒くなります。特に北海道や東北では気温が10度台まで下がる所もあります。外でお月見をされる方は、羽織るものなど防寒対策をして、体調管理に気を付けてください。