21日は寒さから解放 22日は日差しの下では「春の陽気」に
あす(21日) 寒さから解放
あす日中の最高気温は、北海道は3度~5度くらい、東北や北陸は5度を上回る所が多く、関東から中国・四国地方にかけては10度以上の所が多いでしょう。九州では15度を上回り、福岡は17度と4月上旬並みの暖かさとなりそうです。那覇も23度と、4月上旬並みとなるでしょう。
最高気温を平年と比較すると、あすは、全国のアメダス地点の半数以上の地点で、平年より3度以上気温が高くなり、約15%の地点では、平年より6度以上も高くなる予想です。
あさって(22日) さらに広い範囲で季節外れの暖かさ
一方、九州南部や、東日本から北日本の太平洋側の地域では晴れ間があるため、日差しの温もりを感じられて、ホッとできる陽気となりそうです。
また、その後も、東北地方から奄美地方にかけては「高温に関する早期天候情報」が発表されていて、平年より高い気温が予想されています。
積雪のある地域は なだれや落雪に注意を
① 雪下ろしをする前には、雪が緩んでいないかどうか、必ず確認しましょう。新雪や、晴れた暖かい日の午後は、特に屋根の雪が緩んでしまいます。また、雪と一緒に、つららが落ちてくることもあります。
② はしごを使って屋根に上る場合は、はしごが動かないよう、ロープなどで、しっかり固定しましょう。はしごから屋根へ移動する時は、転落しないよう、一段と注意が必要です。
③ 雪下ろしをする際は、建物の周りに雪を残しましょう。万が一、屋根から落下した場合でも、雪がクッション代わりになってくれます。
面倒でも、必ず命綱とヘルメットを装着し、滑りにくい靴を着用しましょう。携帯電話も忘れずに持って、作業してください。