今夜は皆既月食 東北は広範囲で見られるチャンス
スーパームーンの皆既月食は約24年ぶり
月と地球の距離が今年最も遠い満月に比べると、見かけ上の直径が約14%大きく、約30%明るくなります。
皆既月食は約3年ぶりですが、スーパームーンのときに皆既月食が日本で見られるのは1997年9月17日以来、約24年ぶりです。
今夜、仙台では午後6時44分から部分食が始まります。そして、午後8時9分に南東方向で皆既食が始まり、午後8時18分に食の最大を迎えます。午後8時28分には皆既食が終わり、その後、午後9時52分に部分食も終了となります。
今回は高度が低いところで皆既月食が起きるため、南東方向に開けた場所で観察すると良さそうです。
東北地方 気になる今夜の天気は?
ただ、気温は日中と比べると下がってきます。内陸部や山沿いを中心に空気がひんやり感じられそうです。観察を楽しむ際は、日中よりも一枚羽織るものがあると良いでしょう。