週間天気 短い周期で低気圧通過 週明けは荒天も 関東など激しい気温変化に注意
週明けは低気圧が発達
低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込む影響で、太平洋側の地域を中心に雨の量が多くなるおそれがあります。また、低気圧が発達するため、全国的に風が強まる予想です。荒れた天気となる所もあるため、注意が必要です。
なお、低気圧の北側にあたる東北北部は内陸を中心に雪が降り、降雪量が多くなる所がありそうです。雪の降り方に注意してください。
次の週末も低気圧が接近
15日(金)~16日(土)は、東北付近を低気圧が発達しながら通過する見込みです。次の週末は全国の広い範囲で再び天気が崩れ、北日本は雪となる所が多くなりそうです。低気圧が通る東北では、内陸で降る雪の量が多くなる可能性があります。
この低気圧の通過後は、強い冬型の気圧配置となり、今度は日本海側で荒れた天気となるかもしれません。北日本の日本海側はこの先しばらく、雨や雪、風の強まる日が多くなるため、気象情報に注意してください。
気温がジグザグ変化
関東や東北南部は日ごとの気温の変化が大きく、一日で体感が急に変わる日があります。特に次の週末は東京で、最高気温が日ごとに10℃くらい変わる予想です。
北海道は最高気温は0℃前後で、札幌でも最高気温が0℃未満の真冬日となる日がありそうです。なお、17日(日)以降は強い寒気が流れ込んで、全国的に気温が一気に下がる予想です。