週間天気 来週火曜日は南岸低気圧が通過 気温変化大きく 西日本は小春日和も
北陸と東北は不安定
平地では、朝晩を除いて多くの所で雨として降る見込みですが、大気の状態が不安定となるため、急に降り方が強まる可能性があります。また、雷が鳴ったり、竜巻などの激しい突風の発生するリスクも高くなります。特に北陸では、これまでの雨で地盤が緩んでいるため、土砂災害に警戒が必要です。
一方、山沿いなど標高の高い所では雪として降り、局地的に雪雲の発達する所がありそうです。
週明けは南岸低気圧通過

ただ、低気圧のコース予想にはまだ幅があります。陸地に近いコースを辿った場合は、沿岸などで雨や風の強まる可能性があります。最新の気象情報に注意してください。
来週前半と後半で体感変化
一方、週の中頃は気温が再び上がって、西日本では後半にかけて最高気温が20℃を超えて小春日和となる所がある予想です。ただ、朝晩は冷え込みますので、一日の中での寒暖差に注意が必要です。
北日本は8日(金)に寒気が流れ込む見込みで、北海道では昼間でも0℃くらいです。札幌などは次の週末にかけて、体感が日ごとにガラッと変わりそうです。