今夜~連休明け 全国的に荒天に 発達する低気圧や前線が列島通過 暴風のおそれ
低気圧が発達
また、あす6日(月)になると前線上に低気圧が発生し、7日(火)にかけて発達しながら北日本付近を通過する予想です。
前線や低気圧の通過するタイミングで、全国的に荒れた天気となるおそれがあります。
北海道は暴風に警戒
日本海側を中心に雨の量が多くなりそうです。7日朝までの24時間に予想される降水量は、多い所で、日本海側で100~150ミリ、太平洋側で50~100ミリとなっています。
また、道内各地で風が強まり、瞬間的には陸上でも30メートル以上という、屋根の瓦が飛ぶほどの暴風が吹くおそれがあります。海は大シケになる見込みです。
気象台は大雨や強風、高波などに十分に注意するよう、呼びかけています。
東北~九州も荒天注意
それぞれの地域の雨や風のピークは、西日本で今夜遅く~あす6日(月)、東日本で6日(月)~7日(火)午前、東北で6日(月)~7日(火)にかけてとなる見込みです。
前線の通過の前後は大気の状態が非常に不安定となり、急に激しい雨や雷雨となったり、竜巻などの突風が発生する可能性があります。天気の急な変化に注意が必要です。
また、東北~九州の各地でも、強風や高波にも注意してください。